「下ごしらえがもっとラクになったらな…」
そんな願いを確実に叶えてくれるレコルトのコードレス カプセルカッター ボンヌ RCP-7。
コードレスだから調理スペースを選ばず、しかも1台で8役という多機能さです。
丸みがあってガラスで色も素敵なデザインも可愛くて、今じわじわと人気が高まっています。
この記事では、実際に使っている方たちの「とにかく機能がすごい」との口コミや、このアイテムのメリットとデメリットをリアルにお伝えしていきます。
↓以下が代表的な良い口コミ。
悪い口コミもお伝えします。
お買いになる前にどうぞご確認ください。
・「とにかくコードがないのが最高!ちょっとしたスペースで使えて助かってます」
・「見た目がかわいいだけじゃなく、氷もガリガリ砕けるパワーにびっくりしました」
・「ガラス容器って珍しいけど、ニオイも移らなくて清潔に使えて気に入ってます」
・「音は少し大きめだけど、短時間で終わるからあまり気になりませんでした」
・「操作も簡単で、料理が苦手な私でも毎日使いたくなる家電です」
\ 毎日使いたくなる理由があります。使うたびに「買ってよかった」と思えます♪ /

レコルト コードレス カプセルカッター ボンヌ RCP-7の口コミレビュー
レコルト コードレス カプセルカッター ボンヌ RCP-7の悪い口コミ・評判
まずは気になる悪い口コミを3つご紹介します。
・バッテリーの持ちがやや短い
・容量が少なく感じる
・氷を砕くときに音が大きい
バッテリーの持ちがやや短い
「長時間使うとすぐバッテリーが切れる」「充電を頻繁にしてる」という声が一部にあります。
コードレスゆえの制限ですが、1回の充電で約15分ほど連続使用できるので、毎日のちょこっと使いには十分。
多めの下ごしらえを一気に済ませたい人には物足りなさもあるかもしれませんが、普段使いには大きな不便は感じにくいでしょう。
容量が少なく感じる
「1回で大量にはできない」「一度に使える量が限られる」といった口コミもありました。
カップの容量は約500mlで、コンパクトさを重視した設計なので、2~3人分くらいの量に向いています。
大量調理には向きませんが、日々のサラダや離乳食、ドレッシング作りなどにはむしろちょうど良いサイズ感です。
作りやすいサイズという声もありました。
氷を砕くときに音が大きい
「氷を砕くとかなりの音がする」「深夜や早朝には使いにくい」との口コミも。
確かに氷を砕くモードはパワフルな分、音もそれなりに出ます。
ただし動作時間が短く、1分もかからずに処理できるため、時間帯を選べばそれほどストレスにはなりません。
早朝や深夜を避けるのは当然の配慮だと思いますが、日常の中でほんのわずかな時間、多少大きめな音が出てもすぐ終わるので気にすることはないのではないでしょうか?
レコルト コードレス カプセルカッター ボンヌ RCP-7の良い口コミ・評判

実際に多くの方が高く評価している良い口コミを分類して以下にまとめました。
・コードレスで使えるのがとにかく便利
・氷も砕けるほどのパワフルな性能
・コンパクトなのに多機能で調理が楽しい
・ガラスカップで清潔に使える
・見た目が可愛くて嬉しい。テンションが上がる
コードレスで使えるのがとにかく便利
「キッチンにコンセントが少なくてもOK」「持ち運べるから場所を選ばず使える」との声が多く、コードレスの自由さが大好評。
キッチンだけでなく、ダイニングやアウトドア、テーブル調理でも活躍してくれるという声が多数寄せられています。
USB充電式なので、モバイルバッテリーからも充電できるのも嬉しいポイントです。
※10分の充電で約1分使えます。
氷も砕けるほどのパワフルな性能
「見た目はかわいいけどしっかり氷も砕けて驚いた」「ナッツや凍ったフルーツもOKで万能」との口コミも。
コンパクトながら、内蔵モーターは非常にパワフルで、市販の氷や冷凍食材もスムーズに粉砕できる性能に多くのユーザーが満足しています。
フードプロセッサーなのに液体も撹拌するので、なめらかなスムージーを作れます。
かき氷、冷製スープ作りなど活用の幅が広がります。
コンパクトなのに多機能で調理が楽しい
「1台で刻む・混ぜる・泡立てまでできて本当に便利」「下ごしらえの時短になって助かる」との声がたくさんあります。
RCP-7は「刻む・混ぜる・砕く・練る・つぶす・鬼おろし・おろし・泡立てる」の8役をこなせるので、さまざまなレシピに対応できます。
そして収納も省スペースで済み、まさに“ちょうどいい”キッチン家電と言えますね。
ガラスカップで清潔に使える
「プラスチックじゃないから色移りしない」「ガラスだからニオイもつきにくくて嬉しい」といったガラスカップの評価も高いです。
透明感があり中身が見やすく、食材の変化も確認しやすいため、失敗しにくい点も支持されています。洗いやすく、衛生面を気にする方にも安心です。
見た目がかわいくてテンションが上がる
「置いてあるだけでおしゃれ」「カラーが可愛くてインテリアに馴染む」と、デザイン性への評価も抜群。
キッチンに置いても圧迫感がなく、使うたびに気分が上がるといった声も多くあります。
機能性はもちろんのこと、見た目もこだわりたい方には特におすすめです。
レコルト コードレス カプセルカッター ボンヌ RCP-7の機能や特徴
コードレス設計でどこでも使える自由さ

RCP-7最大の特徴は、コードレスで使える点です。
キッチンに限らず、テーブル上やアウトドアなど、場所を選ばずに調理が可能になります。
充電式でありながら、USB Type-Cに対応しているので、スマートフォンと同じ感覚で手軽に充電できます。
また、モバイルバッテリーからの充電もできるため、非常時や電源が限られたシーンでも活躍します。
1台8役!多彩な調理に対応

このモデルは、「刻む」「混ぜる」「砕く」「練る」「つぶす」「鬼おろし」「おろし」「泡立てる」の8つの調理に対応しています。
野菜のみじん切りから、手作りドレッシング、スイーツの下ごしらえまで、これ一台で幅広くカバー。
さらに、市販の氷も砕けるパワーがあるため、スムージーや冷たいデザート作りにも最適です。
パワフルなモーターで氷も砕ける

コンパクトながらも、内蔵モーターは非常にパワフル。
市販の氷や冷凍フルーツ、ナッツなどもスムーズにカットできるため、調理時間が大幅に短縮されます。
手動での細かい作業が苦手な方でも、簡単にプロ並みの仕上がりが実現します。
ガラス製カップで清潔・安全

容器には厚みのある耐久性の高いガラスを使用。食材の色移りやニオイ移りが少なく、見た目にも清潔感があります。
中身が見える透明容器なので、調理の様子を確認しながら使える点も便利です。
洗いやすく、お手入れもしやすいため、毎日の使用にも負担がかかりません。
おしゃれなデザインとカラー展開

クリームホワイトとナチュラルブラックの2色展開で、どちらも柔らかいカラー。
キッチン家電としての機能性はもちろん、インテリアとしての素敵さも兼ね備えています。
使わない時もキッチンに置いておきたくなるようなデザインで、気分も上がる一台です。
ボンヌ RCP-7のメリット、デメリット
メリット:コードレス&多機能で毎日の料理がもっと自由に
RCP-7の最大のメリットは、コードレスであること。
調理中のストレスになりがちな「コードの取り回し」から解放され、キッチンのどこでも、時には食卓やベランダでも使える自由さがあります。
また、USB充電対応なので、電源がない場所でもモバイルバッテリーを使えば手軽に充電可能です。
加えて、1台で8つの調理機能を備えているため、野菜の下ごしらえやドレッシング、スイーツ作りまで幅広く対応。
氷を砕くパワフルさや、おしゃれな見た目、食材が映えるガラス容器など、使いやすさと楽しさを両立した設計が魅力です。
洗いやすく衛生的な構造も、毎日使いたくなる理由の一つです。
デメリット:長時間使用や大容量調理には不向き?
一方で、コンパクトさゆえに、容量や連続使用時間には限りがあります。
容量は約500mlと、一度にたくさんの食材を処理したい人には少し物足りないかもしれません。
また、バッテリーの持ちは約15分前後とされており、大量調理を連続で行うには不向きです。
さらに、氷やナッツなど硬い食材を処理する際は、やや大きめの動作音が出ることがあるため、深夜や静かな時間帯での使用には注意が必要です。
ただし、どれも一般的な家庭での日常的な使い方であれば大きな問題とはならないと言えるデメリットです。
レコルト RCP-7をおすすめする人しない人
おすすめする人:時短・省スペース・おしゃれ家電を求める方
RCP-7は、毎日の料理をもっと楽に、もっと楽しくしたい方にぴったりの調理家電です。
とくにおすすめなのは、下ごしらえを時短したい忙しい主婦や、料理初心者の一人暮らしの方。また、コンパクトで収納にも困らないので、キッチンのスペースが限られている家庭にも最適です。
コードレスでどこでも使えるため、小さな子どもがいてコンセント周りが気になるご家庭や、電源が取りづらい場所で使いたい方にも便利です。
加えて、見た目がかわいくておしゃれなので、キッチンインテリアにこだわりたい方や贈り物にもぴったり。
ガラスカップや多機能性など、使い勝手の良さとデザイン性を両立したい方におすすめです。
おすすめしない人:大量調理や長時間使用を想定している方
一方で、RCP-7は容量が約500mlとコンパクトなため、一度にたくさんの食材を処理したい方には不向きです。
例えば、大家族で一気に多めの調理をしたい方や、業務用途で使いたい方にとっては物足りなく感じるかもしれません。
また、連続使用時間も10〜15分程度なので、長時間の連続運転を必要とする方には向きません。
さらに、氷や硬い食材を頻繁に使う場合は、若干の動作音やモーター負担が気になる場合も。
大容量やハイパワーを求める方には、据え置き型のフードプロセッサーを検討したほうが良いかもしれませんね。
Q&A
Q1. RCP-7はコードレスでどのくらい使えますか?
A. フル充電で約10〜15分ほど連続使用できます。
ちょっとした下ごしらえなら十分対応可能です。
Q2. 氷は本当に砕けますか?
A. はい、市販の氷も砕けるパワーがあります。
ただし一度に大量ではなく、少量ずつがおすすめです。
Q3. 容器はプラスチックですか?
A. いいえ、ガラス製です。
ニオイや色移りがしにくく、清潔に使えると好評です。
Q4. 洗いやすいですか?
A. はい、パーツは取り外して簡単に洗えます。
ガラス製なので衛生的です。
Q5. どんな人におすすめですか?
A. 一人暮らしや少人数家庭、キッチンスペースが限られている方や時短調理をしたい方におすすめです。
レコルト RCP-7 口コミ レビュー・評判 デメリットは? のまとめ
レコルトの「コードレス カプセルカッター ボンヌ RCP-7」は、コンパクトながらパワフル、多機能でおしゃれなキッチン家電として多くのユーザーから高評価を得ています。
コードレスで使える手軽さはもちろん、「刻む・混ぜる・砕く・泡立てる」など8つの調理機能を1台に集約しており、毎日の料理をより効率的に楽しくしてくれるアイテムです。
バッテリー持ちや容量についての声はあるものの、日常的な使用であれば十分以上に対応できる性能を持っており、ちょっとした調理や離乳食づくり、時短調理には最適な器具。
USB充電やガラス製の容器、デザイン性の高さなど、細部にまでこだわりが感じられる一台です。
迷っているなら、まずはこの1台からはじめてみませんか?
\ どこでも使えておしゃれ!あなたの料理時間がもっと楽しくなります /
